ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島県議会

議会中継

録画中継

  • 県民連合
    秋丸 健一郎
  • 令和6年予算特別委員会
  • 3月11日
  • 総括予算審査
○質疑事項
1 県単3医療費助成事業及び子ども医療給付制度導入円滑化事業について
2 スポーツ・コンベンションセンターについて
3 インターネットモニタリング実施事業について
映像を再生します
  • 令和6年予算特別委員会
  • 3月11日
  • 総括予算審査
○質疑事項
1 県単3医療費助成事業及び子ども医療給付制度導入円滑化事業について
2 スポーツ・コンベンションセンターについて
3 インターネットモニタリング実施事業について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月7日
  • 一般質問
○質問事項
1 本港区の利活用及びサッカー等スタジアムについて
① 現在の鹿児島市案でスタジアムを建設する場合の土地利用計画変更に係る想定面積は何ヘクタールか。また他に現状の港湾計画に変更が必要となる部分はどこか。
② 港湾計画の一部変更,軽微な変更に該当する要件は何か。また,変更事務に着手してから,実際に変更に至るまでのそれぞれの標準的事務作業期間はどのくらいか。
③ グランドデザインのコンセプトの「365日賑わう」はエリア全体としてのものか,エリア内のゾーン単位で考えるのか,それとも個別の施設の機能ごとなのか。
④ 鹿児島市案に基づき旅客ターミナルや倉庫移設を行うとすると,それにかかる費用はどれくらいと見込まれるか。また実施する場合はどこが負担するのか。
⑤ サッカー専用スタジアムを建設する際,他の自治体ではホームタウンである市町村と都道府県ではどのような形で費用負担が行われたか。
⑥ 先月Jリーグが新スタジアム整備の進捗状況確認にヒアリングを行ったが,J1ライセンス付与に当たって,白波スタジアムの改修ではなく,北埠頭もしくはその他の場所においての新スタジアム建設が条件であると県は認識しているのか。
⑦ 平成7年3月に策定された鹿児島港本港区ウォーターフロント開発基本計画は,いつまで有効な計画であったのか。鹿児島港本港区エリアまちづくりグランドデザインが本港区エリアまちづくりに関する後継計画という理解で良いのか。

1 鹿児島空港について
① 鹿児島空港への空港連絡鉄道について,その必要性等について調査したことがあるか,多角的見地から調査が必要と考えるがどのように認識しているか。

1 教員採用について
① 令和6年度教員採用試験における臨時的任用教員の受験者数及び合格者数を示せ。
② 不合格者のうち3年以上不合格である者の数を示せ。また,最も長い期間不合格であるものは何年不合格か。
③ 教員採用試験の2次試験の意義・目的は何か。

1 県立短期大学のセクシャルハラスメント及び県と大学の関係性について
① 被害者がセクハラ被害を申し立ててから処分決定まで半年余りかかっているが,2年間という短い学生生活のうち,7ヶ月以上セクハラの被害を受け,さらに被害を申し立ててから6ヶ月も処理期間に要したことについて,知事
の所感は。
② 本件については,当該教員が停職6ヶ月のほか,学長も訓告を受けたとのことだが,その他の教職員の処分等の状況は。
③ 令和4年11月22日付で「セクシュアルハラスメントを含む性暴力等の防止に向けた取組の推進について」の文部科学省高等教育局長名の通知が発出されているが,本通知は県短においてどのように取り扱われるべきものか。また,本通知に基づく,県短の取組についての検証は誰がどのように行なったのか。
④ 総務部長は本年第3回定例会で橋口議員の質問に対し,「県立短期大学がより魅力ある大学になるために意見交換を行っております」と答弁し,その後本件での記者会見で「大学と一丸となって,再発防止に向け全力を挙げて取り組んでまいりたい」と発言されたが,大学と設置者である県が一丸となって県立短期大学が魅力ある大学となるための体制づくりが必要だが,どのように考えているか。

1 知事が求める職員像について
① 知事就任後が3年余り経過したが,知事が県職員に求める能力,姿勢はどのようなものか。
映像を再生します
戻る