ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島県議会

議会中継

録画中継

  • 令和5年第2回定例会
  • 6月23日 一般質問
  • 無所属  いわしげ 仁子
○質問事項
1 子どもたちがワクワクする鹿児島のまちづくりについて
① 鹿児島港本港区エリアの利活用について
・ 幹事会幹事9名の平均年齢は何歳か,またなぜ女性幹事が1人も含まれていないのか
・ 県民の皆様から頂いたアイデアに対する知事の率直な所感は
・ 今回頂いたアイデアは,スポーツ・コンベンションセンターありきでの募集となった。その中に設計の専門家からの意見として,スポーツ・コンベンションセンターが現行の計画のまま整備されると,年間9か月間はウォーターフロントパークの大部分を影が覆うことになるとの試算が示されていたが,このご意見に対する知事の率直な所感は
・ 県民の皆様から頂いたアイデアのうち,プレゼンを望んでいらっしゃる95件については,具体的にどのようにプレゼンすることとなるのか
・ 高松港・長崎港を視察した所感及び視察先に海外を含めなかった理由は
② 鹿児島港本港区エリアにおける景観形成ガイドライン(仮称)策定事業について
・ 52万5千円が計上されているが,行政関係者や建築などの専門家や有識者で構成される合計10名程度の調整会議を設置し,今年度中に景観・デザインに係るガイドラインを策定するために3回から4回ほどの調整会議を開催するとのことだが,予算額からして県外の専門家等の招聘は考えていないのか
③ まちづくり・建築政策特別アドバイザー事業
・ 55万6千円が計上されているが,都市デザインや建築の専門家を2名選定する予定とのことだが,来鹿回数及び具体的にどのような県が実施する都市計画や建築に関する政策立案に対して,どのように助言を頂き反映することを想定しているのか
・ この特別アドバイザー事業で選定されるアドバイザーは,鹿児島港本港区エリアにおける景観形成ガイドライン策定に係る調整会議のメンバーとなるのか,それともその調整会議で策定されるガイドラインに対して助言することを想定しているのか

1 未来を担う子どもたちを育む環境について
① 県立短期大学の四年制化について
・ 県内の高校生および県立短期大学の現役学生並びに卒業生に対して,四年制化についての意向調査を実施していないのに,地域の教育ニーズを満たしていると何を基に判断しているのか
・ 県立短期大学については,「卒業生の就職先がおおむね8割が県内であり,若年者の県内定着にきわめて高い貢献をしている」,とこれまで答弁されているが,卒業生の就職後3年以内の離職率を調査したことがあるか
・ 今定例会に,県立短期大学の四年制化を求める陳情が同窓会や栄養士会から提出されている。県立短期大学の四年制化を検討するプロジェクトチームを設置することに対する県の見解は
② 子ども医療費助成制度について
・ 令和5年第1回定例会以降,未就学児全体を現物給付の対象とした場合の試算や,他県の自己負担の内容や医療費の伸び等を調査した結果は
・ 知事が本気で本県の子育て支援に取り組みたいと考えているならば,せめて単年度でも試しに未就学児全体を現物給付の対象としてみる必要があると考えるが,知事の見解は

1 県民が主役の県政を実現するために
① 本県の存立の基礎的条件に関する事項や,県の実施する特定の重要施策に関する事項や,現在又は将来の県及び県民全体に重大な影響を与える事項を対象とした常設の県民投票制度を含む,県民参画基本条例の制定が必要であると考えるが,知事の見解は

1 日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして
① 鹿児島市の新川に係る湊橋につながる市道田上郡元線をまたぐ歩行者用信号機が気づきにくく,特に高齢者には見え辛いため,歩行者用信号の補助装置や道路埋め込み型信号の設置に対する県警の見解は
  • ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る